HOME
運動支援センターとは
プログラム
料金体系とご利用の流れ
FAQ
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
06-6947-5065
受付時間:平日 9:00~18:00
LINE問合せ
HOME
ルネサンス運動支援センターとは?
プログラム
料金体系とご利用の流れ
FAQ
がん専門運動指導士
プログラム
今すぐLINEで問合せ
店舗プログラム
👥
はじめて体験コース
1回お試しコースをご用意しました。
ご入会前にご自分にあった運動ができるかどうかお試しいただけます。
おからだの状態をチェックした上でご自宅でも取り組める運動も指導させて頂きます。
【このような方におススメです】
がん治療中の痛みやむくみで困っているが、本当にここで改善できるのか?
体力的に運動ができるのか心配…
しっかり自分に必要な運動の相談がしたい
はじめて体験お申込みはコチラ
店舗プログラム
👥
個別指導コース
【コース内容】
運動指導士による個別指導(ご契約回数分)
運動支援センターの施設利用(回数無制限)
自主運動メニューの提供
【このような方におススメです】
乳がんの手術による肩や腕の痛み、動きづらさがある
手術や化学療法などの副作用で『むくみ』が気になる
抗がん剤などの治療により落ちた体力を元に戻したい
放射線治療による身体の『張り』『痛み』を改善したい
退院後に運動をすすめられたが適切な運動方法がわからない
元の生活に戻ることを目指して仕事の復帰や趣味の再開を考えている
治療の頻度やお身体の状態に合わせて個別指導回数を選んでいただくことが可能です。
お申込みはコチラ
オンラインプログラム
💻
個別指導コース
【コース内容】
オンライン個別レッスン(60分/回×月)のご契約回数
自主運動メニューの提供
自主運動メニューのエクササイズ動画配信
LINEでの相談サポート
【このような方におススメです】
自分のペースで自宅で運動したい方
外出に不安を感じているが、からだの不具合に困っている方
大阪市外、府外の遠方にお住いの方
おためし無料体験お申込みはコチラ
オンラインプログラム
💻
オンライングループレッスン
ルネサンスが実施しているオンラインレッスンの週720本あるレッスンの中に、「乳がんヨガ」「乳がんエクササイズ」という乳がん患者向けレッスンを実施しています。
レッスン日時など詳細はこちらから。
お申込みはコチラ
がんサバイバーの為のyoutubeチャンネル
『ルネサンス運動支援センター』
Youtubeチャンネル
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
よくある質問
他のオンラインレッスンと何が違いますか?
がん治療中のからだの状態は、治療方法や治療時期によって様々です。
治療中の副作用や禁忌を考慮しながら、痛みや体調の改善、体力回復を目指し、がん専門の運動指導士がおひとりおひとりにあった最適な方法を提案いたします。
実際に運動する時間は1回どのくらいですか?
ZOOMの入室後、体調確認や日常生活の確認・アドバイス、運動指導などを合わせて約60分を予定しております。その日の体調などにもよりますが、積極的に身体を動かす運動は30分程度を見込んでおります。
『ZOOM』はどのように入手しますか?
AppStore
もしくは
GooglePlay
からアプリをダウンロードして頂きます。
※クリックしていただくとダウンロードページに移動します。
『ZOOM』はパソコンでないと使用できませんか?
機器はパソコン、タブレット、スマートフォンをご使用いただけます。(Wifi環境推奨)
但し、パソコンに関して、カメラを搭載していないものには別途、装着いただく必要がございますので、ご自身のパソコンのご確認をお願いします。
また、通信費(パケット代)はご本人様のご負担となります。通信費はご利用の通信会社、ご契約プランにより内容が異なりますので、詳細につきましては契約会社へお問い合わせください。
何か特別な道具を購入する必要はありますか?
特にございませんが、簡単に準備いただけるタオルや水を入れたペットボトルを必要に応じて使用する場合がございます。
その際は運動指導士からお伝えさせていただきます。
『ZOOM』はどのように入手しますか?
AppStore
もしくは
GooglePlay
からアプリをダウンロードして頂きます。
※クリックしていただくとダウンロードページに移動します。
お問い合わせ
メール問合せ
LINE問合せ
ツイート
個人情報保護方針
サイトポリシー
特定商取引に基づく表示・利用規約
SOMPO契約者様専用リンク